血液から健康体を目指す。わかなつみの発酵菌研究所 » 血圧を下げる食べ物 » オレンジラッシー【高血圧予防レシピ】

オレンジラッシー【高血圧予防レシピ】

リパーゼを含む「オレンジ」を使った高血圧予防レシピ

オレンジラッシー

オレンジラッシー

【材料】(2人分)

  • オレンジ      1個
  • 無糖ヨーグルト   200g
  • 牛乳        200ml
  • 砂糖        大さじ2
  • レモン汁      適量
  • ミント       適量

【作り方】

  1. オレンジの皮をむき、果肉を取り出す。
  2. ミキサーにミント以外の材料を入れて撹拌する。
  3. 氷を入れたグラスに注ぎ、お好みでミントを飾り付けて出来上がり。

血圧が上がるメカニズム

血圧は、心臓が血液を送り出す力、血液が流れる血管の硬さや弾力性、血液の量などのバランスによってコントロールされています。しかし、食生活の乱れ、食べ過ぎ、運動不足などによる肥満、アルコールの過剰摂取、喫煙、ストレスなどによって、血液を送り出す力と流れの均衡が崩れると血圧が上がってしまうのです。

一時的な上昇は問題ではありませんが、一度上昇した血圧がいつまでも元に戻らず慢性的に高い状態だと、血管に負荷がかかってしまいます。ダメージを受けた血管は次第にトラブルを起こしやすくなり、命にかかわる病気につながることも。そのため、血圧が高いと指摘された場合には、症状がなくても日頃からのケアが大切です。

血圧の上昇を抑える酵素「リパーゼ」とは?

リパーゼは食べ物から摂取した脂肪を分解・吸収する消化酵素です。この酵素がはたらくことで、脂肪がスムーズに代謝されるのですが、十分な量がない場合、いつまで経っても脂肪が分解されないまま血液中に留まってしまい、いわゆるドロドロ血液に…。結果として血圧が上昇してしまうのです。

リパーゼは、体内で一定量作り出されていますが、加齢や生活習慣などの影響で分泌量が少なくなってしまいます。しかし、不足しがちなリパーゼは、身近な食べ物から補給することも可能です。新鮮な野菜や果物、発酵食品などを意識的に摂ることでリパーゼの不足を補い、血圧の上昇を抑えることができます。

リパーゼと併せて摂ることで血圧低下に役立つ成分

カリウム

カリウムは野菜や果物などの植物性食品から肉や魚などの動物性食品まで幅広く含まれています。余分なナトリウム(塩分)を排出するはたらきがあるので、血圧ケアでは積極的に取り入れたい栄養成分です。

ビタミンC

ビタミンCは別名「抗酸化ビタミン」とも言われる栄養成分で、活性酸素から細胞を守るはたらきをしています。血管の老化を防ぎ、しなやかさや弾力性などを保つために役立つビタミンです。

血圧対策は続けやすい酵素の摂り方を見つけることから

血圧は知らず知らずのうちに高くなっていたというケースも多いようです。自覚症状が乏しいので、指摘されてもつい軽視しがちですが、血圧が高い状態が続くと、血管がダメージを受け、命にかかわる病気の引き金になる場合も少なくありません。

血圧を下げるためには、日頃から規則正しい食事や適度な運動を意識的に実践することが望ましいとされています。特に食事では、栄養を摂取するだけでなく、それを分解・吸収するための酵素をしっかり摂ることも大切です。

脂肪を分解・吸収するリパーゼは、毎日継続して補給するのがポイント。新鮮な野菜や果物、発酵食品などを積極的に取り入れた食事を心がけるとよいですよ。「毎日料理するのが難しい」「もっと手軽に摂取したい」という方は、健康食品やサプリメントを使うのも1つの方法。酵素は加熱すると失活してしまうので、非加熱製法で酵素が効率よく摂れる「わかなつみの発酵菌」は特におすすめです。

執筆者:荻野愛(管理栄養士)

荻野愛の写真

資格名

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター

管理栄養士免許取得後、教育研究職を経て、現在はフリーランスの管理栄養士として活動中。

食育やダイエット、生活習慣病予防など、栄養・健康に関するコラムやレシピ提案などを中心に情報発信しています。