健康・長生きのために飲む
「わかなつみの発酵菌」の効果を徹底分析
食事を消化したり、体を正常に動かすためのエネルギーを作り出したりする酵素は、人間の体に必要不可欠なものです。体内では一定量の酵素が作られているのですが、年齢を重ねるにつれて生成量が減少していきます。20代の生成量を100%とすると、40代では50%、60代になると30%にまで減ってしまうといわれています。
体内で作り出される消化酵素と代謝酵素を合わせて潜在酵素といいます。酵素が不足するというのはこの潜在酵素の量が少なくなることです。消化や代謝に欠かせない存在の潜在酵素が不足すると、消化機能や新陳代謝の低下、腸内環境の悪化、免疫力の低下などが起こりやすくなります。これらは食後の胃もたれ、冷え性や肩こり、肥満、慢性疲労、むくみ、便秘や下痢、風邪をひきやすくなるなどの症状として現れることが多いようです。
年齢を重ねるにつれて体内で作り出される酵素量が減ることは止められませんが、不足した分の補給は可能です。酵素は新鮮な野菜や果物、発酵食品などに多く含まれているため、毎日の食生活にこれらの食べ物を積極的に取り入れていくことで必要な量の酵素を補うことができます。
酵素を多く含む食べ物として代表的なものには野菜や果物、発酵食品が挙げられます。特に日本人になじみの深い和食は、納豆やみそ、しょうゆなど発酵食品を使った料理が多いのが特徴なので、和食は酵素チャージの観点からもおすすめの食事といえます。
酵素の主成分はたんぱく質です。たんぱく質は一定以上の温度になると形が変わるため、加熱しすぎると酵素としてのはたらきを失ってしまいます。そのため、酵素をムダなく摂取するためには調理方法の工夫が必要です。
加熱調理によって酵素が熱変性を起こしてしまうと、どんなに酵素が多く含まれている食べ物を摂取してもムダになってしまいます。そのため、できるだけ生食で酵素を効率よく摂取しましょう。野菜や果物であればサラダやスムージーなどにすると手軽に酵素を補給できます。すりおろしたり刻んだりして細胞壁を壊すと酵素を摂りやすくなるので、より効率的なチャージが可能。
また、酵素は毎日の食事から適量を継続して摂ることがポイントです。健康のためにといって頑張り過ぎてしまうと続けにくくなってしまいます。調理する時間がとれない、手間をかけたくないという場合には、サプリメントを利用するのも1つの方法です。効率的に酵素を摂取したいのであれば、非加熱処理のものを選びましょう。酵素チャージで年齢に負けない元気な体づくりをしていきましょう。